どうも!!!今日からジム再開してきました!!
約三カ月ぶりです。ちょっとドキドキしながら、もちろん早朝に行きました(笑)人に会いたくないコミュ障なんで、、、
でも、早朝のわりに人多い、、この三カ月で何があったのか(笑)
三カ月前は早朝なんて2,3人しかいなかったんですけどね、、3倍の10人はいました。
コミュ障必須アイテムのイヤホンをし運動開始、エアロバイクにランニングマシン1時間~2時間やりました。
そうそう言い忘れてましたが現在の体重が112キロです。三カ月前のジム通ってた時は115キロでしたかね。ちなみにダイエット開始時は133キロ程ありました。
ジム通ってた時は一か月5キロのペースで落ちてましたが自粛中は月に1キロしか落としてませんね。。反省
もくじ
環境って大事
久々にジムに行って感じたことです。環境って大事だなと、、、
自粛期間中筋トレはしたかったのでマットとダンベルを購入したんです。
自粛中ダンベルで筋トレやマットを使って運動したんですが結果としては月に1キロしか減ってない。。理想は自粛中でも月に3キロ落とす!
と意気込んでいました。太らなかっただけまだ、マシかと言い聞かせております(笑)
話を戻しますがここで言う環境って大事とは、ジムに行くと運動しかできないじゃないですか?その運動しかできない環境が大事と思ったんです。
家でも運動やってましたが、いつでもできる、後からやる、これやってから、といろんな誘惑に負けたり後回しにして結局運動時間が短くなったりサボったりしちゃうんですよね。
つまり家だといろんな誘惑があって気が散るということです。他のやることがどんどん出てくるんです。
一方ジムは行ってしまえば運動しかすることありません、集中できます、周りも運動しててやる気が出る。
以上のことから環境って大事だなと思いました。
ジムに行くために
とはいえですよ、ジムに行くことをサボってしまうって人いますよね。
私もこうなったらどうしようと考えました、「会費は払うけど行かない」これだけは避けるため考えました。
行くなら毎日でも行って習慣化しようと毎日のようにいきました。
でも自粛などで三カ月休んでからの今日からの再スタートです。。
不安でしたが今日行けました!そのために前日の寝る格好は起きてそのままジムに行けるようジャージでした、バックにはタオルなどジムで使うものを入れて置き、起きたらそれを持って出るだけ!準備万端での就寝(笑)
アラームも早めです、ちなみに今日は休みでしたが仕事の日は出勤前にジムに行きます。2時間前に家を出るんですそしたらジムに行くか出勤まで車の中で待つかになります。そうなるともうジムに行くしかないですよね(笑)私はこれくらいしないとダメなんです。隙あらばサボろうとするデブなんです。。
PCが壊れ
いつもなら月の初めに先月の反省なんかするんですが、先月はPCが壊れて修理したんですがコロナの影響っですごい時間かかって約半月PCを触れませんでした。。
なので先月の反省はおやすみ。ただですねPC触れなかった分いつもより本をたくさん読めました!たくさんって言っても私、読むのすごい遅いんで2~3冊しか読んでないですが私からしたらめっちゃ読んでます(笑)
いづれ紹介したいと思います!
デブでコミュ障が行く!初心者ジムトレーニング2日目!3日目!